質問掲示板
(2491コメント)質問する前によくある質問もご参考ください
コメント
旧レイアウト»
2491
コメントを書き込む
-
復帰勢です。
昔好きだったあの娘にもう一度会いたいのですが、ガチャのラインナップにいないようで....(;ω;)ブランちゃん、限定でしたっけ..。入手するには復刻を待つしかないでしょうか?
また、ガチャは現状ピックアップ3種となってますが、ピックアップじゃないものは全くないんでしょうか? -
今回のIFで交換できる10連コインが使った覚えないけどなくなっている(10連押しても表示されない)んですけど、何かしらのバグとかありましたっけ?
-
現在持っているガチャコインの数を確認したいのですが
どこを見たらいいですか? -
ちょっと質問です。
私は魔法タイプのモン娘を好んで使う傾向にあるのですが、物理タイプのモン娘の利点ってどんな所にあるのでしょうか?
+369の値にしても魔法の部分は無駄になってしまいますし、対ゴーレムはダメージが通りにくいですし、いまいち良い使い方が思い浮かびません。
アドバイス等よろしくお願いします。-
通常攻撃が高い
HPと速度が高い傾向がある
あとこれはもしかしたら俺だけが思ってることかもしれんがスタン攻撃を多く持つ -
通常攻撃ダメージが高いので特にオートでスキル切れした際には魔法タイプに比べ敵を倒す速度が早くなります
また、ゴーレムやシンボル・ミミック等の防御力は「最終ダメージから一定値をマイナスする」計算、属性ダメージ軽減スキルも物理魔法無関係なので、「物理は対ゴーレムでダメージが通りにくい」と言うことはないです
最近では花魔王や側近などの「通常攻撃を2回攻撃にする」リーダーが多いこともあり、「高難易度クエストをオート短時間で周回する」ために属性軽減や回復を削り物理スキルだらけの編成で一気に敵を倒しきる運用例が増えてますね -
返信遅れまして申し訳ありません、御二方ともアドバイスありがとうございました!
今まで育てるのが若干敬遠ぎみだったのですが、頑張って育てようと思います。
-
-
- No.102978456
- 22E306F072
- 名無しの魔王
サイトとかの見方とか情報がいまいちわからなく比較的長いので無課金なわりには持ってる方だとは思いますが、雨上がりセラティ、エーテル、覚醒フィート、ラブリーシェーナ、覚醒イース、メダカ、カジノリューネイ、ルリエ、ジュディス、ルセッタ、ラフィア持ってます、ですがあまり情報が更新されてないせいか実は使えないもん娘なのか…
持ってて取り合えず強くなれそうなメンツですか?-
自分が持ってないの多いからあんま的確かは分からんけど、覚醒フィートとエーテルは使ってて強いと思たよ
ルリエとルセッタは強化クエスト追加されてステが底上げされたから弱くはないかと
後はお気に入りのモン娘をレベマ、スキルマにして+396にしたら大体使えると個人的には思うで、楽しんだもん勝ちや -
覚醒イースは燃費悪いけど、強いですよ
特にLスキルが気に入ってるんで、物理系で四属性入れたパーティ作る時は毎回リーダーにしてます
ダメージ受けると2回攻撃無くなるんで、強敵相手にはちょっと戦い方考える必要あるけど
あとエーテル・覚醒フィートは育てて損はないと思います。凄く強い。 -
ご存知かも知れませんが、
実は、モン娘☆は~れむ攻略Wikiのサイトは、もう一つあります。
そちらの方はちゃんと更新されていますので、そちらで調べてみてはいかがでしょうか。
-
-
3周年記念10連ガチャコインって今のアニバーサリーキャンペーンが終わった後でも使えますか?
-
「3周年記念10連ガチャコイン」
これフィートとイースのガチャには使えないようになってるみたいだけど、自分だけでしょうか?
元々こう言う仕様なのかな
-
フレンドポイントが貯まってきたのでノーマルガチャを回そうか悩んでいるのですが、フレンドポイントが必要なイベントなどは過去にありましたか?
また、皆さんはどうされてますか?-
私は比較的新参者ですので、必要なイベントがあったかどうかは分かりかねますが、ラインナップに未所持のキャラがいるうちはこまめに引いていました。また、成長の妖精をまとめたい時など見分けがつきやすいように同色のキャラクターに合成していたため、急遽必要な場合などは引くこともありました。覚えている限り進化素材や成長の妖精はあまりでないので、現在25万貯まっていますが放置しています。
-
リリース時からやってますがフレンドポイントは過去一度もイベントなどで必要だったことはありません。
ステータス+1付きの星1,2キャラ、進化素材のブックや宝石も時々出るので初期の強化材料集めにはそこそこ有効です。
逆に長くやってるプレイヤーだと回して低レアキャラを売却するのが手間、となるようで数十万ポイントとか放置してる人が沢山いますよ。
とりあえず後から緊急に必要になる、回して損する、と言うことはないので躊躇わず使ってしまってOKです。 -
フレポ周り何か改善点ってありますかね?
私も大して旨味感じないのでずっと放置してしまってますわ…
-
-
スマホの不具合で大体のアプリのデータが飛んで、幸い引継ぎコードは控えていたので復旧はできたものの、立ち絵関連がおかしくなってもう一度再インストール
しかし今度は初期起動のプログレスバーが途中で止まったまま…
初期起動ってこんなに時間かかりましたっけ?- No.102695937
- 3C33D73209
- 名無しの魔王
魔王城の40階(色違いアリッサ)が突破できません、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。-
間違えました、50階でしたm(_ _)m
-
水軽減1/10バリア(なければ大でも可)をバフ延長で維持し続ける、のが基本です
バフ延長とは
・バフの重ね掛けをすると、効果倍率は先に使ったもののまま、残り効果時間が長いものの方に上書きされる、というテクニックです
一部例外を除きバフの効果時間は、「長時間」がこちらのアタック15回分、「しばらく」が10回、無記載5回、「少しの間」3回、「わずか」1回で、
特に重要な例外としてメダカ、シェパナ、ガルデニアのバリアは25回です
→-
これを使うと例えばゼットンやスク水メダカの「しばらくの間」水1/10バリアを9回アタックまでカウントし、効果が切れる前にシェパナのバリアで25回延長することで計34回の1/10バリアを維持できます
(シェパナのバリアを先に使うと弱いバリアのまま25回アタックしないと強いバリアに張り直せないので注意)
バリア延長要員としてはシェパナ以外にもモフモフ(刈りごろじゃない方)や☆3風ゴーレムのディアンがスキル回転率が高く優秀です
→ -
このバリア延長を使うことを前提として
・状態異常解除持ちを1人か2人入れてスタンと毒以外の状態異常は治療せず無視
・水1/10軽減を切らさずに回せるだけのバリア要員(強バリア持ちと延長役)
・そこそこのHP回復役
が揃えば火力はなくても持久戦で押し勝てますので、頑張ってみてください
また、他の手としてスタンが効くので、
シャーロットや☆2のナナオなどスタン回転率の良いキャラとリキャスト短縮の出来るゼットンを揃え、アリッサを行動させずに押し切る方法もありますが、wave1・2のクリアが結構大変になります -
返事遅れてしまってすいません、細かく丁寧な回答ありがとうございました!
先程クリアできましたので報告されて頂きます!
バフを重ねがけした時の効果や時間などは以前から疑問に思ってましたのですごく助かりました、ありがとうございましたm(_ _)m -
軽減延長ってあれ攻撃回数だったのか…(二年くらいやってんのに気づかなかった人)
(; ゚ー゚)行動する時間かと思ってそろそろ切れるから使っとこって感じでずっとやってたわ…
何で左下バフステータスにカウントダウンの数字とかロード画面とかにそういうヒント書かないんだw
軽減切れたら詰むとことかずっと感覚でやってたわ…
…素早さって軽減持ちじゃないのは安易に上げない方がいいのだろうか?
-
タグ
タグ一覧>
