魔王城
(424コメント)
■踏破型クエスト「魔王城」正式版リリース
7月15日 15:00に、踏破型クエスト「魔王城」(β)が「魔王城」として正式版リリースとなりました。
新たに正式版リリースとなった「魔王城」は、「魔王城」(β)から10階増え、60階建てとなります!
←クリックorタップで開閉します。
■「魔王城」とは?
「魔王城」は、プレイヤーのLvが50以上になるとチャレンジすることのできる、踏破型のクエストです。
「魔王城」は60階建てとなっており、1階から順に攻略していき、60階を攻略することで踏破となります。
■「魔王城」への行き方
「魔王城」へ行くには、ホーム画面の「クエスト」ボタンを押し、「魔王城」のアイコンをタップしてください。
■攻略を進めていくと…?
各階には手強い敵が待ち構えています。上の階に行くには、現在の階をクリアする必要があります。
上の階に行くほど、難易度が上がります。
また、中にはパーティーの人数が制限されるといった特殊な条件が設定されている階もあります。
なお、「魔王城」のクエストではコンティニューができない仕様となっております。
攻略を進めていくと、5階ごとに到達報酬が用意されています。
到達報酬は、その階をクリアすることで受け取ることができます。
(到達報酬は毎月リセットされます。次回リセットは8月15日15時の予定です)
また、最上階である60階まで踏破できた魔王様を、早く踏破できた順に100位までランキング表示!
なお、踏破ランキングには報酬はございません。
難易度はかなり高めとなっているこの「魔王城」。腕に覚えのある魔王様は、是非ともチャレンジしてください。
到達報酬一覧
階数 | 到達報酬 |
---|---|
1階 | 魔鉱石100個 |
5階 | 魔鉱石100個 |
10階 | 虹のマシンゴーレム |
15階 | 魔鉱石100個 |
20階 | ガチャコイン1枚 |
25階 | 魔鉱石100個 |
30階 | 成長の妖精・攻撃力[+99] ※ |
35階 | 魔鉱石100個 |
40階 | 成長の妖精・魔法力[+99] ※ |
45階 | 成長の妖精・HP[+99] ※ |
50階 | 成長の妖精・速度[+99] ※ |
55階 | ガチャコイン3枚 |
60階 | 覚醒の妖精・火※2 |
また、51階以降の階では、食材である★4霜降り白毛魔牛がドロップすることも!?※2
※ [+99]の成長の妖精は、強化に使うことで該当する能力の+値を最大の+99まで上昇させることのできるモン娘です。
※2 リセット時に変更される可能性があります
コメント
旧レイアウト»
424
コメントを書き込む
-
魔王城 ノーマル 31階 先制攻撃のホーリースナイフで即死亡します。
どのパーティーなら勝てますか?
宜しくお願いします。
weva1:2体雑魚
weva2:ねこ巫女シェーナ(速度無効・沈黙無効)ホワイトリリー(スタン無効:速度無効)シェーナ(凶:魔力攻撃)(吉:味方魔力と攻撃上昇)大吉:(味方1人スキル減少)
weva3:嫉妬のククル(状態無効・スタン無効・風耐性)
バトラーアタック:3回連続攻撃(3回攻撃だけ固定ダメージ)
愛情ノウラガエシ:味方全員速度下げ、嫉妬のククルは攻と速上昇
WARNING(HP半分以下)
バトラトリップ+(約1万+味方全て解除)
私二嫉妬シロ!!(味方1人スタン5ターンと
魔法低下)
エンヴィーオールオブユ(味方全員全て解除・嫉妬のククル攻撃回数2回になる)-
weva1:雑魚2体
weva2:かえで(状態・火耐性)
(泡の抱擁)敵全体回復+全体速度上昇
(漣の残響)魔力攻撃+味方全体魔力低下
ノワール(状態・スタン無効)
(フルスゥイング)攻撃
(ひっかいちゃうにゃ)攻撃&毒(1000)
(極・またたびドライブ)攻撃×3
weva3:雨上がりセラティ(沈黙無効・火耐性)
マーメイドミュージカル(敵回復全体・魔力上昇)
人魚のご加護(回復・速度上昇)
(サメさんのご入場)割合ダメージ??
ブラン(攻上昇・攻撃・スタン無効・火耐性)
(ケロケロアタック&ケロケロファング)
攻撃のみ
タイガーファング(味方2人スタン)-
weva1:雑魚2体
weva2:二ール(スタン・攻撃無効)
シチセイ(スタン・速・沈黙無効)
カタリア
アクアスラスト(魔力攻撃)
お母さんのデコピン(魔力攻+味方1人スタン)
わたつみの大追撃(攻撃・魔力低下)
weva3:リューネイ(沈黙・スタン無効)
深海の楽園(状態無効追加※チェノワ倒していない場合チェノワに状態無効追加
(ウォーターレイン)魔力攻撃
※(コキュートス)魔力攻撃×3+味方に2人スタン(2ターン)
チェノワ(速・沈黙・スタン無効)
クトゥルエコノミクス(バリア追加と攻撃回数2)※リューネイ倒してない場合攻撃回数2
あすへのとうし(魔力攻撃)
-
weva1:雑魚2体
weva2:セリスタ(攻・速・沈黙・スタン無効)
イチゴウ(魔法・速度無効)
(基本ガードで突破出来ますが、ガード効果消えないように!
イチゴウのWARNINGは高火力、水ガード無し場合は4万!
ガードで耐えれます)セリスタはWARNINGは物理&魔法低下
ガードしていれば問題ありません!回復する場合は発動する前に回復すること!
weva3:水遊び ミント(攻・速・スタン無効)
グラビアミディ(速・スタン無効)
ミントとミディは沈黙効果効きます!耐性追加されてはダメージ入りにくいので、沈没あると、楽になります!
※耐性入った場合攻撃スキル使用しないこと!沈没ある場合は優先
-
裏魔王城は食材ドロップ数が多いとかってあるのでしょうか?
多分しんどそう(てか勝てるか怪しい)なのでいつも普通の魔王城いっちゃうんですけどもね裏魔王城26Fで詰んでいます
クリアされた方はどのようなパーティーで攻略しました⁇
チルチルが厄介なんですよねぇ…必要かどうかわからないけど、初クリア&20以内にランキング載ったので(表だけど)簡単なアドバイスを…
バトル1は全体攻撃で一掃
バトル2はデバフorスタンで使った分のリチャージ
バトル3は相手によりますが、
デバフ無効→スタン責め
スタン無効→デバフ責め(遅延最重要)
どっちも無効→軽減多め
で大抵行けます。
けど、50Fのような解除持ちの場合、物理パで回復を捨てて挑みます。軽減大技に合わせましょう。特に、通常攻撃が高いことと、比較的高HPキャラが多いので、HPで耐える感じですかね。-
そして、質問なのですが、この戦法で裏は攻略できるのでしょうか?
ランキングのパーティーを見る限りには問題ないとは思うのですが…
先人様、よろしくお願いします。-
裏で厄介なのは属性統一フロアではないとろころもあることで、Bossが同属性でもWave2に他属性がいたり…
軽減と各種デバフでできる限りスキル溜めしますが、出撃枠が減っているのもあり、なかなかうまくいかないのが実情です。
軽減属性次第では強引に火力でごり押してWave3に行ってしまう方が楽なことも。
ちなみに30Fは火統一、Wave2でスキル溜めが可能なこともあり、比較的楽なフロアです。 -
属性がバラバラなのは面倒そうですね…ありがとうございます!
とりあえず、料理をみんな速度に振れたら行ってみようかと思います。
-
50回アリッサ突破できた…
ねこ巫女シェーナ(L)、水着スウィル、温泉ミヤビ、ディシアン、ゼットン
スタンで技を止めまくりつつ間に合わなければシェーナの異常防御とミヤビの異常回復とゼットンの耐性で耐えてひたすら割合ダメージを与えていく
アビリティはとにかく速度
初めて50突破できたけどみんなはどんな構成でクリアしたんだろうかやっと魔王城を踏破できた…
堕天テレイアが化物すぎる…
やっぱり火力+充分な回復役が
必須なのは身にしみた…サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 モンはれ 招待ID掲示板 3 質問掲示板 4 情報・画像提供 連絡板 5 魔王城 6 ガチャ結果報告板 7 リセマラ★5キャラランキング 8 フレンド募集掲示板 9 リセマラ 10 モンはれ イラスト投稿板