魔王城 (424コメント) 最終更新日時:2018/11/29 (木) 23:16 魔王城に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 424 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97617751 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 20:25 60階でつみました。 メダカの軽減では必殺技みたいのが、耐えきれませんでした(HP35000近くあったのが0にw) Lシェリー、メダカ、ナリッサ、チルチル、Fは雨セラです。 う~ん、回し方が下手なだけかなぁ… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97618212 E9ACC52633 こすぷれ大好き魔王 2016/08/12 (金) 21:03 そのPTなら軽減の掛け方さえ間違えなければ突破できそうな気がしますが・・・ バフや軽減の重ね掛けの仕様はご存知でしょうか? バフは同種のものについて上書きされず、 持続時間だけが引き継がれるのでそちらのPTなら効果時間が短いシェリー(1/10)の軽減をメダカで延長するのが基本です。 逆にメダカの軽減を先に使ってしまうと他の軽減を重ね掛けしても雀の涙程度の軽減になってしまいますので、 その状態では大技は耐え切れないでしょう。1/10軽減延長や十分な回復要員さえいれば、 ここまで来た魔王様なら踏破出来るはずです。 く(`・ω・´)グッドラック! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97618601 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 21:30 そういう仕様でしたか! なるほど、それなら突破できる気がしてきました ありがとうございます(^^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97619686 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 22:46 度々すいません 軽減の仕様を知ってから、1回チャレンジでクリアできました! みなさんが仰るとおり、他の階の方がきつかったですねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97623766 02A13123C3 名無しの魔王 2016/08/13 (土) 08:49 上の方とは別の魔王です。 自分も魔王城60fまで来て、苦戦したました。 が、完成にスキル上書きの仕様を逆に捉えてました。 ここで再確認して、もう1度トライしたら難無くクリア出来ました。 この仕様ちゃんと理解してれば他のボスももっと楽だったんだろうなぁ…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97624065 E9ACC52633 こすぷれ大好き魔王 2016/08/13 (土) 09:31 速攻型もあるとはいえ、良くバフ軽減延長なしで60Fまで辿り着きましたね。 寧ろ私はソッチの方に驚きを隠せません・・・(^_^;) バフや軽減の重ね掛けの仕様を知っているかどうかでこのゲームの難易度は大幅に変わるはずです。 この仕様のお陰で上昇率が低くても効果時間が長いバフは重宝されます。 特に回復持ちのメダカ系や全ステを長時間上書きしてチェインを組めるメイドルセッタ辺りは恩恵が大きいですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 モンはれ 招待ID掲示板 3 質問掲示板 4 情報・画像提供 連絡板 5 魔王城 6 ガチャ結果報告板 7 リセマラ★5キャラランキング 8 フレンド募集掲示板 9 リセマラ 10 モンはれ イラスト投稿板
コメント 旧レイアウト» 424 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97617751 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 20:25 60階でつみました。 メダカの軽減では必殺技みたいのが、耐えきれませんでした(HP35000近くあったのが0にw) Lシェリー、メダカ、ナリッサ、チルチル、Fは雨セラです。 う~ん、回し方が下手なだけかなぁ… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97618212 E9ACC52633 こすぷれ大好き魔王 2016/08/12 (金) 21:03 そのPTなら軽減の掛け方さえ間違えなければ突破できそうな気がしますが・・・ バフや軽減の重ね掛けの仕様はご存知でしょうか? バフは同種のものについて上書きされず、 持続時間だけが引き継がれるのでそちらのPTなら効果時間が短いシェリー(1/10)の軽減をメダカで延長するのが基本です。 逆にメダカの軽減を先に使ってしまうと他の軽減を重ね掛けしても雀の涙程度の軽減になってしまいますので、 その状態では大技は耐え切れないでしょう。1/10軽減延長や十分な回復要員さえいれば、 ここまで来た魔王様なら踏破出来るはずです。 く(`・ω・´)グッドラック! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97618601 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 21:30 そういう仕様でしたか! なるほど、それなら突破できる気がしてきました ありがとうございます(^^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97619686 AD2565425C 名無しの魔王 2016/08/12 (金) 22:46 度々すいません 軽減の仕様を知ってから、1回チャレンジでクリアできました! みなさんが仰るとおり、他の階の方がきつかったですねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97623766 02A13123C3 名無しの魔王 2016/08/13 (土) 08:49 上の方とは別の魔王です。 自分も魔王城60fまで来て、苦戦したました。 が、完成にスキル上書きの仕様を逆に捉えてました。 ここで再確認して、もう1度トライしたら難無くクリア出来ました。 この仕様ちゃんと理解してれば他のボスももっと楽だったんだろうなぁ…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97624065 E9ACC52633 こすぷれ大好き魔王 2016/08/13 (土) 09:31 速攻型もあるとはいえ、良くバフ軽減延長なしで60Fまで辿り着きましたね。 寧ろ私はソッチの方に驚きを隠せません・・・(^_^;) バフや軽減の重ね掛けの仕様を知っているかどうかでこのゲームの難易度は大幅に変わるはずです。 この仕様のお陰で上昇率が低くても効果時間が長いバフは重宝されます。 特に回復持ちのメダカ系や全ステを長時間上書きしてチェインを組めるメイドルセッタ辺りは恩恵が大きいですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
魔王城
(424コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»メダカの軽減では必殺技みたいのが、耐えきれませんでした(HP35000近くあったのが0にw)
Lシェリー、メダカ、ナリッサ、チルチル、Fは雨セラです。
う~ん、回し方が下手なだけかなぁ…
バフや軽減の重ね掛けの仕様はご存知でしょうか? バフは同種のものについて上書きされず、
持続時間だけが引き継がれるのでそちらのPTなら効果時間が短いシェリー(1/10)の軽減をメダカで延長するのが基本です。
逆にメダカの軽減を先に使ってしまうと他の軽減を重ね掛けしても雀の涙程度の軽減になってしまいますので、
その状態では大技は耐え切れないでしょう。1/10軽減延長や十分な回復要員さえいれば、
ここまで来た魔王様なら踏破出来るはずです。 く(`・ω・´)グッドラック!
なるほど、それなら突破できる気がしてきました
ありがとうございます(^^)
軽減の仕様を知ってから、1回チャレンジでクリアできました!
みなさんが仰るとおり、他の階の方がきつかったですねw
自分も魔王城60fまで来て、苦戦したました。
が、完成にスキル上書きの仕様を逆に捉えてました。
ここで再確認して、もう1度トライしたら難無くクリア出来ました。
この仕様ちゃんと理解してれば他のボスももっと楽だったんだろうなぁ……
寧ろ私はソッチの方に驚きを隠せません・・・(^_^;)
バフや軽減の重ね掛けの仕様を知っているかどうかでこのゲームの難易度は大幅に変わるはずです。
この仕様のお陰で上昇率が低くても効果時間が長いバフは重宝されます。
特に回復持ちのメダカ系や全ステを長時間上書きしてチェインを組めるメイドルセッタ辺りは恩恵が大きいですね。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
CUFFBUST攻略Wiki
EA SPORTS FC Mobile攻略Wiki
BF6攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
メインページ
概要
お知らせ一覧
掲示板一覧
モン娘情報
レア別
純度別
属性別
スキル
攻略情報
魔王城 (424コメ)
メインクエスト
スペシャルクエスト
週例クエスト
イベントクエスト
おまけなど
Wikiメンバー用
テンプレ
Wikiガイド
Wiki Twitter
注目記事