魔王城 (424コメント) 最終更新日時:2018/11/29 (木) 23:16 魔王城に戻る コメント(424) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む カリン No.97168571 2016/07/16 (土) 05:30 通報 今回のお城制覇しましたー SS撮るの忘れてましたが、一応60階のメンバーを。 リーダーとフレはブルマルリエ、セリーヌ、メダカ、シモーネでした。 バフ解除は無かったので、軽減を切らさない様に立ち回れば倒せるかと。 攻撃を仕掛けるタイミングはセリーヌのスキル1→シモーネのスキル3→その他の魔法攻撃スキル に出来るだけなるようにしました。 セリーヌはトドメ以外はスキル2.3は使いませんでした(硬直回避の為) 因みにメンバーに料理は未使用、メダカとセリーヌにはプラスも振ってません。 57階の方がきつかったような、、、状態異常解除持ちが複数人必須です。 御武運を! 返信数 (7) 0 × └ 名無しの魔王 No.97177472 2016/07/16 (土) 16:43 通報 カリンさんというよりは他の57階詰まってる方向けに…… ボスにはスタンが効くので、L雨ガッパブラン、クレーネ、ディシアン、アネス、F熊ディシアン、という編成で延々とスタンを打ち込んでたら勝てました。 HPがそんなに高くないのでなんとか削り切れる(はず) 他にリキャスト短いスタン持ちがいたらクレーネアネスと交換するとより安定しそうです…… 0 × └ 名無しの魔王 No.97202807 2016/07/17 (日) 19:08 通報 第二層で死闘になってしまいボスに行く頃にはボロボロになってしまうのですが何かコツありますか? 0 × └ 名無しの魔王 No.97209911 2016/07/18 (月) 00:19 通報 57階はブランもクロゥリアも状態異常耐性持ちですがスタンは効くのでそれを元にスタン持ちを二体は入れておくといいかもです ブランも十分強敵なのでボスの連戦と捉えると少し吉 ただ、スキルが発動されなければそこまで攻撃は激しいわけでもないのでスタン持ち(二体は欲しい)、状態異常回復(複数体)or状態異常耐性付与(一体で十分)持ち、土耐性付与持ちを入れれば攻略の緒を掴みやすいかと思います、自分はそこに割合攻撃持ちも二体ばかし オススメはスタンと割合攻撃持ちのディシアンや言わずもがなのハロルリ。私の時はLうさグラ、ディシアン、冬服クロゥリア、通常ルリエ、Fハロルリ 0 × └ 名無しの魔王 No.97210065 2016/07/18 (月) 00:25 通報 ブラン(取り巻きの処理は割愛)はスタンをかけて足止めしつつ土耐性を付与しながら回復を切らさないガチンコ。後半、スキルが発動すると二回行動になるので切れるまでスタンや土耐性で凌ぎます 一応三ターンスタンもしてきますが、対象は一体だけなのでスナイプされなければあまり危険はないかも? クロゥリアは40階と同じ行動パターンなので通常→ローズガーデン(状態異常回復か耐性で防ぐ)→少し強力な土攻撃を繰り返し、HPが半分を切ると即死攻撃がくるので土耐性で凌ぐ。そこからスタンで足止めしつつ削りきればよいかと 開始段階で状態異常対策とごまかし用スタン一回分は欲しいところ 0 × └ 名無しの魔王 No.97211848 2016/07/18 (月) 01:51 通報 詳しいアドバイスありがとうございます 何とかクリア出来ました 案外こんなメンバーでも何とかなるんですね 0 × └ あばれりす No.97207735 2016/07/17 (日) 22:53 通報 どうにか制覇です。 60階より57階のほうが遥かにきつかったです。 ハロルリ難民には厳しいです。 編成はルリエ、シモーネ、サンチル、ももみ、フレハロルリでした。 こんな上層でも活躍できるももみ凄い。 0 × └ こすぷれ大好き魔王 No.97214522 2016/07/18 (月) 09:12 通報 57Fはスタンと土軽減を両方持っているパリエもオススメですね。 自分もハロルリは居ませんが、この編成にしたら一発で突破出来ました。 個人的には何故か55Fの方が挑戦回数が多くて厳しかったです・・・最終的には割合とスタンゴリ押しで勝ちましたが。 今日中には魔王城踏破出来るかな? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
魔王城
(424コメント)コメント
SS撮るの忘れてましたが、一応60階のメンバーを。
リーダーとフレはブルマルリエ、セリーヌ、メダカ、シモーネでした。
バフ解除は無かったので、軽減を切らさない様に立ち回れば倒せるかと。
攻撃を仕掛けるタイミングはセリーヌのスキル1→シモーネのスキル3→その他の魔法攻撃スキル
に出来るだけなるようにしました。
セリーヌはトドメ以外はスキル2.3は使いませんでした(硬直回避の為)
因みにメンバーに料理は未使用、メダカとセリーヌにはプラスも振ってません。
57階の方がきつかったような、、、状態異常解除持ちが複数人必須です。
御武運を!
ボスにはスタンが効くので、L雨ガッパブラン、クレーネ、ディシアン、アネス、F熊ディシアン、という編成で延々とスタンを打ち込んでたら勝てました。
HPがそんなに高くないのでなんとか削り切れる(はず)
他にリキャスト短いスタン持ちがいたらクレーネアネスと交換するとより安定しそうです……
ブランも十分強敵なのでボスの連戦と捉えると少し吉
ただ、スキルが発動されなければそこまで攻撃は激しいわけでもないのでスタン持ち(二体は欲しい)、状態異常回復(複数体)or状態異常耐性付与(一体で十分)持ち、土耐性付与持ちを入れれば攻略の緒を掴みやすいかと思います、自分はそこに割合攻撃持ちも二体ばかし
オススメはスタンと割合攻撃持ちのディシアンや言わずもがなのハロルリ。私の時はLうさグラ、ディシアン、冬服クロゥリア、通常ルリエ、Fハロルリ
一応三ターンスタンもしてきますが、対象は一体だけなのでスナイプされなければあまり危険はないかも?
クロゥリアは40階と同じ行動パターンなので通常→ローズガーデン(状態異常回復か耐性で防ぐ)→少し強力な土攻撃を繰り返し、HPが半分を切ると即死攻撃がくるので土耐性で凌ぐ。そこからスタンで足止めしつつ削りきればよいかと
開始段階で状態異常対策とごまかし用スタン一回分は欲しいところ
何とかクリア出来ました
案外こんなメンバーでも何とかなるんですね
60階より57階のほうが遥かにきつかったです。
ハロルリ難民には厳しいです。
編成はルリエ、シモーネ、サンチル、ももみ、フレハロルリでした。
こんな上層でも活躍できるももみ凄い。
自分もハロルリは居ませんが、この編成にしたら一発で突破出来ました。
個人的には何故か55Fの方が挑戦回数が多くて厳しかったです・・・最終的には割合とスタンゴリ押しで勝ちましたが。
今日中には魔王城踏破出来るかな?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
クキアド攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
量子行動攻略Wiki
HOLE攻略wiki
メイプルR攻略Wiki
トライブナイン攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
メインページ
概要
お知らせ一覧
掲示板一覧
モン娘情報
レア別
純度別
属性別
スキル
攻略情報
魔王城 (424コメ)
メインクエスト
スペシャルクエスト
週例クエスト
イベントクエスト
おまけなど
Wikiメンバー用
テンプレ
Wikiガイド
Wiki Twitter
注目記事