魔王城

(424コメント)  
最終更新日時:

■踏破型クエスト「魔王城」正式版リリース
7月15日 15:00に、踏破型クエスト「魔王城」(β)が「魔王城」として正式版リリースとなりました。
新たに正式版リリースとなった「魔王城」は、「魔王城」(β)から10階増え、60階建てとなります!

←クリックorタップで開閉します。

■「魔王城」とは?

「魔王城」は、プレイヤーのLvが50以上になるとチャレンジすることのできる、踏破型のクエストです。
「魔王城」は60階建てとなっており、1階から順に攻略していき、60階を攻略することで踏破となります。

■「魔王城」への行き方

「魔王城」へ行くには、ホーム画面の「クエスト」ボタンを押し、「魔王城」のアイコンをタップしてください。

■攻略を進めていくと…?

各階には手強い敵が待ち構えています。上の階に行くには、現在の階をクリアする必要があります。
上の階に行くほど、難易度が上がります。
また、中にはパーティーの人数が制限されるといった特殊な条件が設定されている階もあります。

なお、「魔王城」のクエストではコンティニューができない仕様となっております。

攻略を進めていくと、5階ごとに到達報酬が用意されています。
到達報酬は、その階をクリアすることで受け取ることができます。
(到達報酬は毎月リセットされます。次回リセットは8月15日15時の予定です)

また、最上階である60階まで踏破できた魔王様を、早く踏破できた順に100位までランキング表示!
なお、踏破ランキングには報酬はございません。

難易度はかなり高めとなっているこの「魔王城」。腕に覚えのある魔王様は、是非ともチャレンジしてください。

到達報酬一覧

階数到達報酬
1階魔鉱石100個
5階魔鉱石100個
10階虹のマシンゴーレム
15階魔鉱石100個
20階ガチャコイン1枚
25階魔鉱石100個
30階成長の妖精・攻撃力[+99] ※
35階魔鉱石100個
40階成長の妖精・魔法力[+99] ※
45階成長の妖精・HP[+99] ※
50階成長の妖精・速度[+99] ※
55階ガチャコイン3枚
60階覚醒の妖精・火※2

また、51階以降の階では、食材である★4霜降り白毛魔牛がドロップすることも!?※2

※ [+99]の成長の妖精は、強化に使うことで該当する能力の+値を最大の+99まで上昇させることのできるモン娘です。
※2 リセット時に変更される可能性があります

コメント

旧レイアウト»
424
    • No.94698394
    • B72AE74A66
    • 名無しの魔王
    試行錯誤2、30回ほどで40階突破!
    Lメイドルセッタ、マリエール、セレニア、ディシアン、Fシェーナ
    ルフナを速度低下、沈黙&攻撃低下で無力化してスキル全快で進む(多少運)。クロウリアに割合ダメくらわせ、チルチルに上記と同じ無力化コンボ。スキルでクロウリアのHPを50%弱にして、スキルたまるまでチルチルに攻撃指定。クロウリアが火耐性と通常攻撃するのを見送ってから2ターンスタンして通常攻撃クロウリア指定。クロウリア、チルチルともに復活するが、チルチルは沈黙&攻撃低下で凌ぎ、クロウリアの行動までにスキル開放(私は全開放直前でローズガーデンくらったけどマリエール生き延びてクロウリア撃破。つまり運)
      • No.94720806
      • 3C6499D0B7
      • 名無しの魔王
      同じような構成で突破しました。
      Lレミラ、ディシアン、セリーヌ、ノルン、Fハロウィンルリエ
      クロゥリアにローズガーデンを使わせない戦法です。
      開始直後にセリーヌ・ディシアンの割合ダメージを叩き込み、吠えちゃうぞ!でスタンさせます。チルチルのスタンがハロルリにこなければ、即座にスタンを解除し、行動ゲージに注意して精神集中を使い、終焉・加減できません・甘噛フレア・鬼の超一撃を叩き込み1,2発ほど殴ってクロゥリアは沈みます。あとはルリエにスタンがこないことをお祈りするだけです。
      かなり運要素の強い方法ですが、比較的入手しやすい構成かと思います。ちなみに、+値は全員一桁ですがスキルマは必須です
    • No.94625536
    • 0B7D6EFB15
    50階突破ー!
    メンバーはLディシアン、シェリーメダカクロゥリア、F通常チルチル
    火力よりもスタンによるごまかし、炎軽減、回復が十分に揃っていれば突破できました。第一第ニ波ではシェリーとメダカのコンボでやり過ごし、リスキルが間に合わなかったらスタンでごまかす
    第三波でも変わらず、回復間に合わない時にスタンをぶっ込んだりつつ相手のゲージ溜めが少しゆっくりめのが来たら即炎軽減張り、あとはひたすら回復手が空いたら時々殴るを繰り返し
    • No.94593432
    • 734DE0DE93
    • りす
    やっと50階突破。
    先人の情報に感謝ですm(__)m
    何と言うか、回復多ければどうにかなるものですね…
    すげぇ時間かかりましたが(^^;
    • No.94504478
    • 6E146666AE
    • 名無しの魔王
    シェリーとメダカいれば41階以降も割と楽。バフ解除さえ無ければシェリーの1/10カットをメダカで上書きすれば1/10カットで火消しの長さ。
    • No.94439655
    • 6C9203208D
    • 名無しの魔王
    18階で詰まりました。
    すだちがチートかと思うくらい速くて、回復が追いつかない…
    誰か助けて…
      • No.94629770
      • 5AB8C6D90F
      • 現代絵画
      18階きついですよね。10回くらい挑戦しました。
      メンツはシェーナ、アネス、まゆね、薔薇魔王、Fにハロルリです。スキルをなるべく溜めて3戦目に挑み、すだちをターゲット。アネスのスキル3で底上げしてからのスキル攻撃、回復。まゆねの速度ダウンがすだちに有効。ハロルリの風防御も助かりました。薔薇魔王の連続攻撃がほとんどすだちにあたったので運もありました。
      参考になれば幸いです。
      コメント画像
        • No.94637000
        • 6C9203208D
        • 名無しの魔王
        ありがとうございます!
        シェーナがいないけど、アネスはいるのでチャレンジしてみます!
        • No.94637675
        • D4B1D775E3
        • 名無しの魔王
        (スマホからなのでID違います)
        18階クリアできました!
        アネスのスキル3が効いてるうちにすだちを速攻で沈めて、あとは回復しつつセレニアを倒して勝利!
        シャーナの代わりは、リーダースキルで風ダメージを減らせる&回復スキル持ちのフィオレを選択しました。
        アドバイスありがとうございました!
        コメント画像
        • No.94653094
        • 5AB8C6D90F
        • 現代絵画
        おめでとうございます。
        自分がクリアしたときは半分運だったのでアドバイスがあまり参考にならないと思いましたがよかったです。
    • No.94416241
    • D626DD6D08
    • カリン
    トライすること10回以上...
    やっっっっと40階クリアしました_:(´ཀ`」 ∠):_
    参考までに以下のメンバーでした!
    コメント画像
      • No.94417273
      • 3C6499D0B7
      • 名無しの魔王
      チルチルはやっぱり沈黙させないと厳しいですかね?
      どっちも+396キャラでもあまりにダメージ通らなくて行ける気しません・・
        • No.94418904
        • D626DD6D08
        • カリン
        個人的には沈黙重要だと思います!
        速度低下だけだとたまたま動ける時に回復されたり(3万くらい回復される...)
        クロゥリアさんへのバフが強力なので
        あとすみません、メンバー編成は画像の通りですが、フレもハロルリでした!
      • No.94418236
      • D626DD6D08
      • カリン
      参考になるか分かりませんが一応...
      最終wave開幕からルセッタでチェインスタート
      すぐにチルチルにルセッタとセレニアでデバフ
      チェインの出来るだけ後半にダメージの大きいスキルを使う
      通常攻撃は全てクロゥリアさんへ
      チルチルへのデバフを出来るだけ切らさない様にしてました。
      クロゥリアさんのHPが半分?くらいになると即死級のチャージ攻撃が飛んできます。
      タイミング的にはローズガーデンの次なんですかね?
      そこはハロルリの軽減スキルでなんとか凌いでました。
      あとはひたすら長期戦...ここまで書きましたけど、正直ローズガーデンの当たり方次第の運ゲーでした(^^;;
      しんどかった...
        • No.94622541
        • A520B8349F
        • こすぷれ大好き魔王
        これを参考にして3回目で無事40F突破出来ました。感謝です。
        PTはルリエ、メイドルセ、セレニア、サンタチル、フレハロルリです。
        開幕で回復バフからメイドルセでチェインと回復バフ上書きして、チルチルにルセッタとセレニアでデバフ。
        後はチルチルを集中攻撃してチルチルを先に撃破しました。クロゥリアを後にした理由は、
        スタン回復出来るキャラが多いのと、HP半分のときの即死級のチャージ攻撃を避けるためです。
        チルチルを撃破した後はHP調整しつつ、ローズガーデン後のチャージ攻撃をハロルリで軽減、
        回復バフ上書きからの魔法でラッシュして撃破しました。でもローズガーデンだけは運ゲーでした…
        • No.94631654
        • EF59E9C752
        • カリン
        すこしでもお力になれたならなによりです!
        突破おめでとうございます☆
    • No.94382375
    • 4BA4C57082
    • 名無しの魔王
    10階で既に詰んでる、、、
    どなたかヒント下さいませ
      • No.94385827
      • 3C61E4BDB2
      • 銀花
      10階の何戦目で詰んでるかにもよりますが、BOSSのセラティは
      状態異常は効きませんがスタンが効き、アウスレーゼは逆にスタンは
      効きませんが状態異常が効きます。
      セラティをスタンさせてる間に、アウスレーゼを倒すのが良いと個人的に思います。
      PTに風属性のシェパナ(水ダメ軽減)と同じく風属性のシークェル(速度低下とスタン持ち)
      がいれば行けるかもしれません。
      コメント画像
    • No.94358199
    • 1EC9E7A20A
    • 名無しの魔王
    なんとか50階踏破できたので、ざっくりと攻略方法を…
    あまり詳しく説明するとネタバレになるので攻略に必要なモン娘と敵の行動パターンのみ簡単に説明します(50階3waveのみ)
      • No.94358219
      • 1EC9E7A20A
      • 名無しの魔王
      まず敵は火属性で開幕から状態異常無効と水バリア
      行動パターンは基本的に下記の①〜③のループですが数ターン毎?に即死級の攻撃をしてくるので火軽減スキル持ち(クレーネ、シェリー、ナースアリッサ等)が1体必須になると思います
      ①ギリシャ文字?っぽいカットイン技(こちらのバフ解除&自分に速度バフ)
      ②高速ワーニング後に魔法or攻撃デバフ
      ③通常攻撃orバフ解除攻撃を3回ほど
      即死級の攻撃は③のタイミングで①の前にいきなりゲージ溜め始めるので、これを確認したら火軽減スキル使用
        • No.94358262
        • 1EC9E7A20A
        • 名無しの魔王
        追記
        デバフは魔法→攻撃→魔法の順で交互に使ってくるので、デバフ解除ない場合は魔法デバフ前にHP回復推奨
        高速ワーニングは倍速なしでも割り込み失敗する場合があるのでシェーナのバリアよりルリエ等のデバフ解除の方が良さそうでした
        • No.94358299
        • 1EC9E7A20A
        • 名無しの魔王
        追記2
        スタンは有効ですが、ワーニングをスタンで止めても再度チャージしてきました
        若干足止めになる程度なので無くても問題ないと思います
      • No.94358228
      • 1EC9E7A20A
      • 名無しの魔王
      敵はHP減っても行動パターンは変わらなかったので、ある程度のHPと回復スキルがあれば時間はかかりますがクリアはできるかと思います
      あと即死級の攻撃の周期は結構長めなので軽減スキル持ちは1体で十分です
      以上です、長文失礼しました
      • No.94418357
      • 7DBA09B69C
      • 名無しの魔王
      ありがとうございます。1発でクリアしました。
      • No.94623232
      • 4D33998F3A
      • 名無しの魔王
      書いて無いみたいだから言ってみるけど…
      即死級のあのスキルって
      攻撃デバフの後、通常攻撃2回のあとに使って来るよ〜
      カット系スキルを使う時の参考程度に…
    • No.94356032
    • 3C6499D0B7
    • 名無しの魔王
    現状40階層までいきました
    今までの魔界級を楽に周回できてたくらいの実力の魔王様にとって壁は30と40になると思います
    30のボスは虹のマシンゴーレムですが、子分×2がいるのでランダム攻撃不利。ゴーレムの行動は攻撃バフ→魔力バフ→低威力攻撃→即死攻撃だったと思います。
    土属性で高威力単体攻撃持ち必須です。(グラッセなど)
      • No.94356040
      • 3C6499D0B7
      • 名無しの魔王
      40のは2戦目のルフナがHP50%を切ると毒攻撃をしてきて、HP僅かになると高威力攻撃してきます(HP42000で耐えられませんでした・・)
      3戦目は黒瓜屋薔薇子&クリスマス仕様チルチルです。
      黒瓜屋は状態異常無効・チルチルはスタン無効バフを最初に使います
      最もキツイのが黒瓜屋のローズガーデン。毒状態になるうえに全員2ターンスタンするのでくらったら負け確です。
      さらにHP50%切ると即死級の高威力攻撃を使ってきます。
      チルチルもHP回復スキル・単体3ターンスタンスキル・スタン解除を使ってくる隙のない敵構成です。
      倒せた方はぜひ構成を教えてほしいものです・・
        • No.94358189
        • CFA7D817C7
        • 名無しの魔王
        ローズガーデンは3人×2ターンですね。
        参考にならないかも知れませんが、
        L:シェーナ、ハロルリ、セラティ、ルセッタ、ハロルリで安定して勝てました。
      • No.94358507
      • CFA7D817C7
      • 名無しの魔王
      参考までに程度ですが、
      30Fの子分はフレンドから借りた育成済みブランの震える大地1発で倒せました。
    • No.94347286
    • DF8CA70763
    • 名無しの魔王
    21階から3人以下での攻略です
    敵属性は基本統一だけど時々ミミックが混ざる(以外とこれが厄介)
    本娘の攻撃は属性有利でも即死級
    • No.94343369
    • 0B7D6EFB15
    10階層突破につきそれまでの情報
    10階層ごとにおそらく属性が変わる。1~10層までは水属性、11層からでは風属性を確認。
    1~9階では消費魔力3、10階~は消費魔力4の合計三回戦
    ただし、消費魔力に比べて敵の強さは結構強い。各階層のボスは特殊スキル持ちみたいなので育ちきっていなかったりPT完成度に若干の不安がある場合、オートでやるとしくじる可能性があるかもしれない
    なおデートポイント回復することあり。金と経験値は消費魔力なりのしょっぱさ
    • No.94331086
    • 5AB8C6D90F
    • 名無しの魔王
    わ~い!楽しみ。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 モンはれ 招待ID掲示板
3 質問掲示板
4 情報・画像提供 連絡板
5 魔王城
6 ガチャ結果報告板
7 リセマラ★5キャラランキング
8 フレンド募集掲示板
9 リセマラ
10 モンはれ イラスト投稿板

サイトメニュー

メインページ

概要

お知らせ一覧

掲示板一覧

モン娘情報

レア別

★6 / ★5 (1コメ) / ★4 (2コメ) / ★3 (2コメ) / ★2 / ★1

純度別

純★5 / 純★4 / 純★3

属性別

火属性 / 水属性 / 風属性 (1コメ) / 土属性 (1コメ)

スキル

攻略情報

メインクエスト

スペシャルクエスト

週例クエスト

イベントクエスト

おまけなど

Wikiメンバー用

テンプレ

Wikiガイド

Wiki Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 424
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動