雑談 掲示板 (10946コメント) 最終更新日時:2022/09/20 (火) 16:17 雑談 掲示板に戻る コメント(10946) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む こすぷれ大好き魔王 No.100479413 2017/06/04 (日) 20:13 通報 今更ですがウェディングそに子とゼットンとウルの組み合わせ凶悪じゃないですかね(´-﹏-`;) この前手に入れた二体目のゼットンとフレンドを合わせたゼットン三体を軸にして、 デバッファーとしてウル、ヒーラー兼サポーターとしてウェディングそに子を採用した結果、 CT短縮、スタン、各種バフ軽減、速度デバフ、HP回復、状態異常回復etc。Sハードですらご覧の有様です。 HP回復技が少ないのがネックですが、豊富なCT短縮により何も考えずにオート周回出来てしまうPTになりました・・・何コレ? 返信数 (9) 0 × └ 名無しの魔王 No.100481319 2017/06/04 (日) 23:54 通報 そに子そんなに強いの? 組み合わせが鬼なのかな 0 × └ こすぷれ大好き魔王 No.100485066 2017/06/05 (月) 17:02 通報 ゼットンは良く持て囃されますが、ウェディングそに子もかなりの化物性能です。 HP回復や特大魔法バフがいい感じにゼットンとシナジーします。状態異常回復はCT短縮もあるため腐りません。 暫くの間の特大魔法バフ(しかもチェイン始動)に至っては魔法少女リゼとウェディングそに子のみ。 攻撃技が一切無いという欠点はあるものの、サポーターとしては最高峰の性能だと思っています。 一枠をウルにしたのは、一人で全体沈黙+攻撃デバフと全体速度デバフを完遂出来るのでスタン無効対策用です。 その分CTは長めですが、CT短縮技が4つもあるのでオートでも然程気にならないでしょう。 0 × └ 名無しの魔王 No.100519146 2017/06/09 (金) 21:01 通報 ほぼ同じ状態でためしてみました。 違うゲームやってるかの如く楽になりましたww 0 × └ 名無しの魔王 No.100483962 2017/06/05 (月) 13:23 通報 ゼットン3体いるのがすばらしいですね。 ゼットンx3(フレ+1)、ミディ、育成枠で6-10のSハードがオートでクリアできました~。 0 × └ こすぷれ大好き魔王 No.100485202 2017/06/05 (月) 17:23 通報 正直、ゼットンは2体も単発引き出来るとは思ってなかったのです・・・(-_-;) すーばーそに子は花嫁修業中(育成中)なので、育成枠は潰れてしまっています。 スタンが効く相手ならゼットンが最適解なのでしょうが、回復や状態異常染めが出来ないので それを補填するようなPTを組んでみた感じです。ミディも回復やバフがあるので補填役として優秀ですよね 0 × └ scorpio No.100504648 2017/06/08 (木) 01:10 通報 ウエディングそに子って、そんなに鬼性能なの? では、俺もステップ1周だけ回してみようかな? これに限っては、怪獣娘のような復刻は望めないかもしれないし。 サキュパスを引いたら。。。 いや、そもそも虹が出ても限定じゃないというジンクスを打ち破らねばならないのか。。。 0 × └ こすぷれ大好き魔王 No.100510164 2017/06/08 (木) 19:40 通報 飽くまで個人的な意見ですが、回復、CT短縮、暫くの間の特大魔法バフがあるのは鬼性能です。 魔法リゼの時に超火力魔法に加えて例の特大魔法バフが出たため壊れ性能と称されてましたが、 ステータスは平凡でサポ専と方向性は違えど、同じ位に吹っ飛んでいるような気がします・・・・・・ 0 × └ 名無しの魔王 No.100599091 2017/06/20 (火) 04:22 通報 いまさらですが・・・ほぼ同じ状況のを使っても半端ないですね。 ゼットンが1体しかいないのでフレンドと合わせて2体ゼットンでしたが 残った1枠を状況に合わせて入れ替えるだけで・・・今月の魔王城すらオート攻略できました。 ウルとそに子でデバフを直せるから代打はディシアンで大概なんとかなりますね。 (スタンが効かない面とかは変えましたけど) つぐももコラボの悶絶「4人でクリア」もウル、ゼットン、そに子、チェノワでオート攻略できました。 0 × └ こすぷれ大好き魔王 No.100602130 2017/06/20 (火) 17:54 通報 超絶今更な返信ですが、状態異常とかぶっ刺さって回復系が要らない相手なら(持っていないけど) 残り一枠をエぷるるにすると速度デバフとCT短いCT短縮付攻撃でスキル回転率がマッハになります 折角エプロン復刻してステップ一周して三体純5引いたのに、ノワールの方だったので組めませんが・・・・・・ まぁスキル回転率がおかしい状態は再現出来たし、ウルの攻撃バフとは相性抜群だからコレはコレで(´・ω・`) 地味ながらウルのLスキルが条件緩くて腐りにくく、デバッファーとして一人で完遂出来る優秀さが恐ろしい。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(10946コメント)コメント
この前手に入れた二体目のゼットンとフレンドを合わせたゼットン三体を軸にして、
デバッファーとしてウル、ヒーラー兼サポーターとしてウェディングそに子を採用した結果、
CT短縮、スタン、各種バフ軽減、速度デバフ、HP回復、状態異常回復etc。Sハードですらご覧の有様です。
HP回復技が少ないのがネックですが、豊富なCT短縮により何も考えずにオート周回出来てしまうPTになりました・・・何コレ?
組み合わせが鬼なのかな
HP回復や特大魔法バフがいい感じにゼットンとシナジーします。状態異常回復はCT短縮もあるため腐りません。
暫くの間の特大魔法バフ(しかもチェイン始動)に至っては魔法少女リゼとウェディングそに子のみ。
攻撃技が一切無いという欠点はあるものの、サポーターとしては最高峰の性能だと思っています。
一枠をウルにしたのは、一人で全体沈黙+攻撃デバフと全体速度デバフを完遂出来るのでスタン無効対策用です。
その分CTは長めですが、CT短縮技が4つもあるのでオートでも然程気にならないでしょう。
違うゲームやってるかの如く楽になりましたww
ゼットンx3(フレ+1)、ミディ、育成枠で6-10のSハードがオートでクリアできました~。
すーばーそに子は花嫁修業中(育成中)なので、育成枠は潰れてしまっています。
スタンが効く相手ならゼットンが最適解なのでしょうが、回復や状態異常染めが出来ないので
それを補填するようなPTを組んでみた感じです。ミディも回復やバフがあるので補填役として優秀ですよね
では、俺もステップ1周だけ回してみようかな?
これに限っては、怪獣娘のような復刻は望めないかもしれないし。
サキュパスを引いたら。。。
いや、そもそも虹が出ても限定じゃないというジンクスを打ち破らねばならないのか。。。
魔法リゼの時に超火力魔法に加えて例の特大魔法バフが出たため壊れ性能と称されてましたが、
ステータスは平凡でサポ専と方向性は違えど、同じ位に吹っ飛んでいるような気がします・・・・・・
ゼットンが1体しかいないのでフレンドと合わせて2体ゼットンでしたが
残った1枠を状況に合わせて入れ替えるだけで・・・今月の魔王城すらオート攻略できました。
ウルとそに子でデバフを直せるから代打はディシアンで大概なんとかなりますね。
(スタンが効かない面とかは変えましたけど)
つぐももコラボの悶絶「4人でクリア」もウル、ゼットン、そに子、チェノワでオート攻略できました。
残り一枠をエぷるるにすると速度デバフとCT短いCT短縮付攻撃でスキル回転率がマッハになります
折角エプロン復刻してステップ一周して三体純5引いたのに、ノワールの方だったので組めませんが・・・・・・
まぁスキル回転率がおかしい状態は再現出来たし、ウルの攻撃バフとは相性抜群だからコレはコレで(´・ω・`)
地味ながらウルのLスキルが条件緩くて腐りにくく、デバッファーとして一人で完遂出来る優秀さが恐ろしい。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ソニックランブル攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
メインページ
概要
お知らせ一覧
掲示板一覧
モン娘情報
レア別
純度別
属性別
スキル
攻略情報
魔王城 (424コメ)
メインクエスト
スペシャルクエスト
週例クエスト
イベントクエスト
おまけなど
Wikiメンバー用
テンプレ
Wikiガイド
Wiki Twitter
注目記事